工人舎 SA5にLinuxをインストールする
- 2019.04.29
概要 手元に工人舎のSA5ST08Aがありまたしが、OSがWindowsXPで使いものにならないので、Linuxを入れて再活用できないか試してみました。 Ubuntu まず試したのは、「Ubuntu 18.04 LTS」です。 https://www.ubuntulinux.jp/home しかし、インストール中にこんなメッセージが出てインストール出来ませんでした。 そういえば、こいつはAMD G […]
TS抜き、プレクスのチューナーを主に扱ってます
概要 手元に工人舎のSA5ST08Aがありまたしが、OSがWindowsXPで使いものにならないので、Linuxを入れて再活用できないか試してみました。 Ubuntu まず試したのは、「Ubuntu 18.04 LTS」です。 https://www.ubuntulinux.jp/home しかし、インストール中にこんなメッセージが出てインストール出来ませんでした。 そういえば、こいつはAMD G […]
概要 標準ではファイル名の昇順で表示されている、ライブラリのtsファイルですが、私は視聴したtsファイルは削除していって、一番古い更新日時のtsファイルから視聴しているので、標準の並びではすごく不便でした。 そこで、tsファイルの更新日時の古い順にソートされるようにカスタマイズしました。 準備 lua52.dllとlfs.dllをコンパイルするためMinGW(gcc)をインストールします。こちらの […]
検索しても良いサンプルが見つからなかったので、メモを残しておきます。 Google フォトにアップロードしてある動画(主にmp4)を検索して、ファイルの情報を得ることができます。 環境 Android Studio 3.4 okhttp3 OAuth2 認証済み (Google Photos APIs) サンプルコード 例外処理とかは省略しています。 認証に必要なaccessTokenと、PAGE […]
タイトル通り、EDCBで録画が終了したらtsファイルをmp4にエンコードして、Google フォトへ自動的にアップロードする方法です。 こちらのサイトに具体的な方法が記してありますので、私がカスタマイズした箇所だけ掲載します。 カスタマイズした箇所 ffmpegのエンコードオプション 番組情報ファイルの自動削除 エンコードを深夜に実行 ffmpegのエンコードオプションが複雑過ぎたので、シンプルに […]