LNBへの給電について
- 2019.02.15
- 環境情報

radi-shさんのBonDriverを使うと、LNBへの給電を行うことができるようになりますが、非公式な使い方な上に、基板に負荷がかかりそうなので、別途電源を用意することにしました。
純正品として、この様な商品がありますが、売り切れの状態でいつまで待っても販売開始になりません…
https://www.amazon.co.jp/dp/B008R6A3QK/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_a4EzCbTQ78X7D
そこで、ブースター用の電源を流用する方法をとっています。
DXアンテナの「 PSH20 」という製品なんですが、これ、カタログに記載はあるものの単体で販売されていないんです。

そこで「BU433D」というブースターとセットになった商品から、
「 PSH20 」だけを抜き取って、ブースターはヤフオクで売っぱらってしまいました。
ちょっと変則的な形ですが…
つなぎ方は配線図を見ていただくと参考になるかと思います。

あとコレとは別にこんな製品もあるようです。
-
前の記事
PX-MLT5PE EDCB チャンネルスキャンの待ち時間の延長 2019.02.15
-
次の記事
分配器について 分解編 2019.02.16