フェライトコア追加の結果は?

パスコンとフェライトコアを追加して、しばらく様子を見てみましたが、どうでしょう?
WOWOWと、NHKEテレの番組切り替わり時(多分)の1Dropと、BS11でお約束の、24時のEITがDropする仕様(映像と音声には問題なし)以外に、Dropしてないじゃないですか!!


地デジとBSはPX-Q3PE4で、CSのみPX-MLT5PEです。
パスコンとフェライトの追加で、多少はDropを防ぐ効果があるように思います。
次は、地デジのT0→T1オープンでDropする問題が解消しているか確認してみたいと思います。
radi-shさんの対策BonDriverも、合わせて試してる必要がありそうです。
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35/releases/tag/Test-20190406
-
前の記事
PX-Q3PE4にフェライトコアを追加してDrop対策 2019.05.30
-
次の記事
PX-MLT5PEの同時刻Dropについて 20190530 2019.06.01